はがきサイズのダイレクトメールを集めてみました。全て実績!
POSTCARD、定番の圧着はがき、個人情報保護シール付DM
広告スペースは少ないものの告知という意味では一目瞭然。侮れないレスポンス率6%のダイレクトメール
はがきの2倍の広告スペースで定番の圧着はがき。以前はコーナーカットであったが、ズラシ折の方がわかりやすく開封率を上げるため主流となる。
定番の圧着はがきとは違い、隠したい下部1/2の広告を2つ折りで隠して圧着するタイプ。
はがきを横にして展開するタイプ。レイアウトがパノラマ風にデザインが可能。
はがきを横にして観音展開するタイプ。レイアウトがパノラマ風にデザインが可能。
ふちに糊で止めていて、内側のミシン目でめくるタイプ。ペリっぺリッと音がドキドキ感満載です^^
カードを付けて送るはがきタイプ!会員カードDM
通常のはがきにカードをつけるタイプはがきとカードの厚みが変えることができます。
上記の部分圧着DMと似ていますがカードが取れ切れるタイプ。台紙と同じ紙を使用してコストダウンDM
圧着層を使ってカードの切り込みを入れてカードを内蔵。切り離すと穴が空きます。
アンケートが取りたい!返信はがき個人情報保護シール付きDM
往復はがき個人情報保護シール付
2つ折の往復はがきに目隠しシールを貼り付けたダイレクトメール
往復はがき ハンドメイド
左と違うのは、顧客が記入後、返却時に全面を圧着して返信してもらう圧着シール付きDM
2つ折圧着に返信はがきをついた3面タイプの圧着はがき。片面のみの圧着です。
はがきサイズで広告スペースを広げたい!Z折圧着はがき
はがきサイズで変わったDMを送りたい! 変形DM等
はがきサイズのパンの形のDM。折の直線部分は必要ですが、ほぼほぼどんな形です可能です。
弊社オリジナルの変形封筒のダイレクトメール。直線部分をなくした曲線に糊を塗る技法で加工。
はがきサイズのBOOKDM。冊子をそのまま送れるタイプ。小さな鞄にも入る保存性の高いDM
はがきサイズの変形Z折です。変形なので巻折も可能です。
DMからWEBに誘導。ディスプレイ風にめくり口を作り、直接見せたい動画をQRを使って誘導
はがきサイズの飛び出すDMです。フラップ部分をつけ、そのまま郵送するタイプ。